10月17日 涸沼

syouhou

2010年10月19日 20:48

10月17日(日) 涸沼 長潮 気温24℃ 水温23℃

午前4時半から。今シーズンは毎週のように涸沼通い。先週より水温が上がっている。

潮の動きは緩慢。ベイトの動きはなかなか。風も出ていないのでベイトの動きがよくわかる。

しかし、マズメを迎えてもボイルがでない。

そういえば今シーズンは興奮するようなボイルに遭遇していない。

かなり回数は通っているのに。


6時、水中でRB77を捕食、大きな手ごたえ。でかい魚だ。

しかし、すっぽ抜け。完全にルアーを飲み込んだと思われる手ごたえ。

しかし、ルアーが口からすり抜けたよう。そんな感じ。

魚は間違いなくランカーサイズ。


6時30分、フェイキードッグの回収寸前に食ってきた。トップはこれがある。

しかもナイスサイズ。いきなりドラグがうなる。しぶきを大量にかぶる。

しとめたのは78センチのナイスサイズ。

続いて、7時30分またもフェイキーで。体全体を水面上に投げ出し、ルアーを捕食。

55クラス。


その後、8時ぐらいから散発ボイルが。

このボイルがとれない。いつものパターン。この時期は日中に散発ボイルが続くことがよくある。

これに、はまるとまず釣れない。(現時点での自分の能力では、でも徐々に魚に近づいている。)

このボイルを相手にするより、ベイトを探したほうがシーバスには近いのだ。わかっているけど勝負

したくなるのだ。確実に魚が見えるから。結局1時間半、捕れないボイルにだまされる。


9時30分、場所を大きく移動。

都合のいいことに40m程さきでナイスサイズが水面に飛び出した。ボラを食べている。

すかさずサスケ105を。一投目、巻き始め5回転ほどでさわりらしい感触。

2投目、やはり数回転で、ガツンと。

とたんに水面上に飛び出した。バタバタとエラ荒い。さっきのシーバスだ。

よせると75センチ、ナイスサイズ。

うまいこと捕ることができた。

その後、やっぱり取れないボイルにはまって、11時終了。

捕れないボイルをどうにか捕りたい。


あなたにおススメの記事
関連記事