ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年06月14日

まるほげカヤック

0608(日) くもり/雨 中潮 気温25℃ 水温17℃

仕事がハード。新しい仕事はメンタルが削られる。
この歳で真新しい仕事は応える。
きっと何かの役に立っているのだろう。

GW以来の海。
常磐の海にカヤックを浮かべる。

5:00過ぎ、浜の駐車場に着くと、ずいぶんな数のらしい車。
案の定大賑わい。
視界の範囲だけでも10艘程度のカヤックと2馬力ゴムボート。
すっかり以前の海ではなくなってしまった。

海上に出ると、海は凪ぎ、風も弱く漕ぎやすい。
潮が沖に払い出しているようで、軽く漕いでも6㎞/hちょいの
巡航速度が出る。
やりやすい。

岸から100mも離れると、ベイトがびっしり。
水面近くにも浮いている。
鳥もそれなりに飛んでいる。

期待をする。

1時間、すっかり期待が裏切られる。
全く反応しない。
さわりもない。
不思議な海。

11:30までかなりの範囲を徘徊したのだが、
完璧ノーバイト。

おそらくサバになるのだろうが、ものすごい数。
20cm程度のサイズ。
カタクチと思われるベイトの群れも映るが、ルアーに反応がない。

鳥山もそれなりに立つのだが、ナブラにはならず。
2回ほど、イナダの小さな群れに遭遇するも、あっという間に消えてしまう。

かなりまれな状態の海。
4月は良かっただけに、期待を裏切られた。
滅多に遭遇しない状況だった。

カヤック3連敗。



このブログの人気記事
鹿島アジング
鹿島アジング

鹿島サヨリ
鹿島サヨリ

少しづつ日常に
少しづつ日常に

レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る
レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る

今年の一発目
今年の一発目

同じカテゴリー()の記事画像
GWカヤック
4kg乗っ込みマダイ
乗っ込み不発
トラフグ2.8kg
ホリデークール26ℓ Jフック取付
久方ぶりの鳥山
同じカテゴリー()の記事
 カヤックまるほげ地獄 (2025-06-14 19:29)
 GWカヤック (2025-05-17 18:46)
 船酔い撃沈 (2025-05-10 10:25)
 4kg乗っ込みマダイ (2025-04-29 10:02)
 乗っ込み不発 (2025-04-26 17:41)
 トラフグ2.8kg (2025-03-12 14:25)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まるほげカヤック
    コメント(0)