ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月03日

ヒラスズキ捕獲失敗

9月1日(木) 晴れ 中潮 気温32℃ 水温24℃

久しぶりに鹿島灘へ。

13:30過ぎ、久しぶりのテトラに乗る。
干潮12:40 潮位は干潮69㎝ 満潮18:40 146㎝。
大きく潮が引いているわけではない。

水色もいくらか濁りが入っている状態。抜群。
サラシもほどよく、テトラ際まで降りれる条件。
有義波は90㎝ていど。いい感じだ。
しかし、くそ暑い。

開始、3投目、サスケ95に反応する。食いけがありそうな動き。
50㎝程度のマルスズキ。フックアップはしない。
いい感じ?

開始10投目程度。
ファシャッドの平打ちにもんどりうって下から突き上げる。
50㎝程度のヒラ臭い。
フックアップはしない。

シーバスは接岸している。
どう食わすか?

間違いなく、シーバスはいるので、少し粘ってみる。
ルアーをローテし、試行錯誤。
かぶりついたのはロリベのストレートリトリーブ。
がっぷり咥えた。

サラシがそこそこあるので、タモ入れが少しもたつく。
しかし、フックは2本ともかかっているので、時間をかけて慎重にタモに入れた。
ヒラスズキだ。

おそらくファシャッドに反応した魚と思われる。
55㎝ 目方が2.5kg弱。たっぷりの重量。背幅が立派なシーバスだ。
久しぶりのヒラフッコ。腹がパンパン。この腹はベイトをたらふく食っている
可能性がある。これは可能性があるか?
フロントフックが一本切断。ヨレヨレからフックを移し替える。
移し替えたフックの方が状態はいい。

本当にいい魚だ。
この魚に出会えただけで満足感。
しかし、初めて30分程度。
ヒラスズキ捕獲失敗



次の魚を探す。

サイレントアサシンにヒラを打って反応。60弱のマル。
フックアップせず。
この魚は食わすことができず。

ロリベに60クラスのマル。
こちらはがっぷり咥えたと思ったが、4度目程度の突っ込みで口切れ。
バラス。
しかし、この魚も抜群のコンディション。

やはり今日はベイトが接岸しているようだ。
気配は確認できないが、おそらく何かがいるよう。

サスケ95、サラシの中、引き波に合わせてステイさせていると、ひったくる。
こちらは45㎝程度のマル。
この魚は捕獲に成功。

さらにサスケ95、テトラ際からゆっくりと咥える。
この咥え方はスイープな合わせがマッチする。
75㎝弱のマル。テトラの足場が悪く、タモ入れに難儀。
重量も重量なので苦労する。
捕獲後計量すると4.5㎏弱。こちらも抜群だ。

ハイライトが次の魚。
70クラスのヒラスズキ。

テトラの位置、サラシの状態から魚がいる可能性がある場所。
ファシャッド、サスケ、サイレントアサシン、ダイソーワーム。
ルアーを変え、アクションを変え、いろいろ試すも無反応。魚体さえみせない。
腑に落ちない。
魚がいるはずだ。

ロリベを通してみる。
沈みテトラの間、幾分レンジを入れて通してやる。
真っ黒な魚体がもんどりうった。
ヒラスズキだ。しかもいいサイズ。
一気にテトラ下にもぐりだした。ロッドがのされる。竿を立てられない。
ドラグも滑る。まじか。
このサイズで、このトルクと瞬発力。マルでは考えられない抵抗。
しかし、昨年8号フロロをブチぎられたヒラほどの抵抗ではない。

捕れる。そう思ったのだが、予想を上回りやがった。
岸際数メートル先まで当然テトラが入っている。
リーダーをこすりだした。
のされたロッドで耐え忍ぶ。ドラグもさらに締める。しかし出ていく。
クラッチを切るほどでもないだろう。

ロッドを起こし、テトラからはがす行為を2回、3回。
ダメだった。フックが耐えられなかった。
フロントフックは先ほど変えたばかりの程度のいいもの。
リアフックもさほど問題ある状態ではない。
フロント1本、リア2本が伸ばされる。メインはフロント一本。
ST46#10 やはりカルディバではダメだった。
鹿島灘テトラ帯、メインで使うサスケにはガマを入れることが多いが、
ロリベは主戦力ではない。標準のSTから変えてはいない。
そこは不安材料だが、このサイズをかけるつもりもなかった。
しかし、結局間違いだった。
ヒラスズキ捕獲失敗



またやった。捕りたい魚が捕れない。
テトラ上落ち込むオジサンの出来上がり。

15:30。
16:30には上がるしかない条件。
撤収しようか算段したが、この海の条件はめったに遭遇できない。
折れた心を無理やり持ち直し。
違うテトラに向かう。

この時点、久しぶりのテトラの頻繁な乗り降り。
ひだり太ももがつりかけている。
夏場の暑さでランニングもしばらくさぼっている。
2時間程度で足に来ている。

しかし、あと30分頑張ろう。ランガンランガン。

らしいサラシ場を見つけ、ダイソーワームを入れる。
ひったくった魚は51㎝のナイズサイズのクロダイ。
2.3㎏程度。やはりいい魚。
これであきらめる。
ヒラスズキ捕獲失敗



16:20撤収。左太ももはほぼ釣った状態。情けない。

帰宅後、キープしたヒラをさばくと、胃袋には10匹以上のカタクチ。
暴食。
案の定、ベイトが接岸していた。
もう少しやり切れれば、間違いなくもっと魚は捕れただろう。
めったに遭遇できない海の状態だったようだ。

しかし、なんにでも反応するわけではなく、
やはり反応するルアーと、
動きは条件が必要で、濁りも幾分入っているせいか、
ルアーに気付かせる時間も必要だった。
自分の中ではある程度思考し、対応できたつもりになっている。

充実した数時間だった。
楽しい時間をありがとう。



このブログの人気記事
鹿島アジング
鹿島アジング

鹿島サヨリ
鹿島サヨリ

少しづつ日常に
少しづつ日常に

レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る
レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る

今年の一発目
今年の一発目

同じカテゴリー(鹿島)の記事画像
鹿島灘アジング
鹿島灘シーバス
鹿島灘シーバス
鹿島灘アジング
鹿島灘ソゲとシーバス
鹿島灘アジング
同じカテゴリー(鹿島)の記事
 鹿島灘アジング (2024-04-24 19:35)
 鹿島灘シーバス (2024-04-22 22:08)
 鹿島灘シーバス (2024-04-21 18:23)
 鹿島灘アジング (2024-04-12 21:01)
 鹿島灘ソゲとシーバス (2024-04-10 22:34)
 鹿島灘アジング (2024-04-08 22:25)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒラスズキ捕獲失敗
    コメント(0)