2013年07月15日
ガザミ捕獲
7月14日(日) 小潮 気温30度 水温21度
3連休、行ける予定ではなかったが、急遽時間が空いたので出席。
18:30分、鹿島着。
イシモチねらいが結構入っている。
堤防上には思ったほど人はいない。
水面下を確認すると、うっすらと豆アジの大群が見える。いくらかレンジが深い。
潮の動きは緩慢だ、風もないので、かなりの凪状態。
用意をしているうちにアジのライズが始まった。ボイルではない。
今日は、楽勝?
しかし、とんでもない大苦戦。
何をやっても反応しない。
アジがいる、捕食もしている。豆アジの中にはそこそこサイズも確認できる。
いつものパターンでは見向きもされない。
暗い中、目を凝らしよくよく観察をしてみる。
ライズフォームはディンプル系。
水面下のユスリカピューパを捕食しているがごとく。
#24クラスのミッジピューパを流したくなる。
しかし、潮が流れてる気配はない。
流下物とは違うのか。頭は一定方向ではないらしい。
動きが乱雑で案外速いものを追っているのかもしれない。
ダイヤモンドヘッド1gにエッグチェーンの7玉をセット。
通常は使用しない組み合わせだ。
これを水面直下、着水即の巻き。
これで反応した。
本当に水面下15cm以内といったイメージ。
少しでもレンジを下げるとまったく反応しない。
しかも、ただ巻き。
ダートさせたり、フォールを入れるとぱったり無視される。
しかし、どうにか反応している程度。
サイズはマチマチで15センチから22,3センチといったところ。
22:00までこのパターン。群れの移動が早く、回遊待ち。
20匹ちょっと。
一体何を食っていたのだろう。ストマックポンプが対応できれば一発なのに。
途中、途中でガザミの遊泳を確認。
サイズのいい2杯を磯ダモで確保。うまそうだ。
あまり反応がよくないので22:00に撤収。
帰宅途中に寄り道をしたくなる。
外海のテトラ帯、シーバスをよく掛けたポイント。
アジまわってるんじゃねえ?
寄ってみた。
これがあたりだった。
みな23センチクラスのアジが30匹弱。
外海で掛けるので流れが強く、引きが楽しい。
ただ、テトラの上なので捕獲に難儀する。
磯ダモを受けにしてようやくバラシが激減。
ここではいつもの釣りで対応できた。
しかし、この群れも1時間ほどでいなくなる。
結局、アジカウンターは49止まり。
100匹釣れるチャンスはくるのだろうか。
3連休、行ける予定ではなかったが、急遽時間が空いたので出席。
18:30分、鹿島着。
イシモチねらいが結構入っている。
堤防上には思ったほど人はいない。
水面下を確認すると、うっすらと豆アジの大群が見える。いくらかレンジが深い。
潮の動きは緩慢だ、風もないので、かなりの凪状態。
用意をしているうちにアジのライズが始まった。ボイルではない。
今日は、楽勝?
しかし、とんでもない大苦戦。
何をやっても反応しない。
アジがいる、捕食もしている。豆アジの中にはそこそこサイズも確認できる。
いつものパターンでは見向きもされない。
暗い中、目を凝らしよくよく観察をしてみる。
ライズフォームはディンプル系。
水面下のユスリカピューパを捕食しているがごとく。
#24クラスのミッジピューパを流したくなる。
しかし、潮が流れてる気配はない。
流下物とは違うのか。頭は一定方向ではないらしい。
動きが乱雑で案外速いものを追っているのかもしれない。
ダイヤモンドヘッド1gにエッグチェーンの7玉をセット。
通常は使用しない組み合わせだ。
これを水面直下、着水即の巻き。
これで反応した。
本当に水面下15cm以内といったイメージ。
少しでもレンジを下げるとまったく反応しない。
しかも、ただ巻き。
ダートさせたり、フォールを入れるとぱったり無視される。
しかし、どうにか反応している程度。
サイズはマチマチで15センチから22,3センチといったところ。
22:00までこのパターン。群れの移動が早く、回遊待ち。
20匹ちょっと。
一体何を食っていたのだろう。ストマックポンプが対応できれば一発なのに。
途中、途中でガザミの遊泳を確認。
サイズのいい2杯を磯ダモで確保。うまそうだ。
あまり反応がよくないので22:00に撤収。
帰宅途中に寄り道をしたくなる。
外海のテトラ帯、シーバスをよく掛けたポイント。
アジまわってるんじゃねえ?
寄ってみた。
これがあたりだった。
みな23センチクラスのアジが30匹弱。
外海で掛けるので流れが強く、引きが楽しい。
ただ、テトラの上なので捕獲に難儀する。
磯ダモを受けにしてようやくバラシが激減。
ここではいつもの釣りで対応できた。
しかし、この群れも1時間ほどでいなくなる。
結局、アジカウンターは49止まり。
100匹釣れるチャンスはくるのだろうか。
Posted by syouhou at 11:27│Comments(0)
│鹿島