ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月13日

涸沼シーバス

1102(土)大潮 雨 気温19℃ 水温18℃

土砂降り。時間当たり5㎜以上の雨。

7:00涸沼に到着するも釣り人皆無。

いくら大雨とは言え、この時期この時間で釣り人がいないとは。
やはりかなり釣れていないのだろう。

湖面を観察してもボイルどころかベイトも浮いていない。
カビボラなんて別世界。

前回釣行から特に変わりはなし。

12:00過ぎまで徘徊したが、ボイルの一発も確認できない。
やはりカビボラも見つからない。
釣り人もいない。声をかける人がいない。

雨量は多いが、ローライト。
かなり期待をして涸沼に来たのだが、全くの空振り。

唯一の捕獲が77cmのらしいシーバス。
65クラスをバラス。

バイトはこの2回だけ。

今シーズンの涸沼、秋はないな。たぶん。
涸沼シーバス


涸沼シーバス





このブログの人気記事
鹿島アジング
鹿島アジング

鹿島サヨリ
鹿島サヨリ

少しづつ日常に
少しづつ日常に

レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る
レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る

今年の一発目
今年の一発目

同じカテゴリー(涸沼)の記事画像
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
同じカテゴリー(涸沼)の記事
 涸沼シーバス (2024-11-03 18:01)
 涸沼シーバス (2024-11-02 19:32)
 涸沼シーバス (2024-07-30 19:26)
 涸沼シーバス (2024-07-25 12:04)
 涸沼シーバス (2023-10-29 19:00)
 涸沼シーバス (2023-10-22 17:11)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涸沼シーバス
    コメント(0)