2013年07月16日
14日、アジの捕食物
14日、日曜アジの捕食物。
画面右半分が湾内のアジの胃内容物。
画面左半分が外海のアジの胃内容物。
全く対応できなかったベイトが右側。
やはり極小ベイトの甲殻類。ヨコエビのような形態。
かなり硬質な外皮に包まれており、独特の匂いがある。
実はこのベイト、先週のアジも食っていた。
こいつが水面直下を浮遊していたようだ。
恐らく、フライを流せば相当釣れたのではないかと想像できるベイトだ。
あとでよく調べてみよう。
それから左側はスタンダードなアミ系のベイト。
こちらは外海で捕獲したアジからでてきた。
したがって、通常のパターンで適応できたわけだ。
ここのところ、魚系のベイトパターンに当たっていない。
こうなってくるとフライを持ち出したくなるなあ。
ほんとにストマックポンプが使えれば。
やっぱり、腹を割かずに確かめたいよねえ。
尺アジクラスになれば対応できるのだろうか。
何かいい方法があるのでしょうか?
画面右半分が湾内のアジの胃内容物。
画面左半分が外海のアジの胃内容物。
全く対応できなかったベイトが右側。
やはり極小ベイトの甲殻類。ヨコエビのような形態。
かなり硬質な外皮に包まれており、独特の匂いがある。
実はこのベイト、先週のアジも食っていた。
こいつが水面直下を浮遊していたようだ。
恐らく、フライを流せば相当釣れたのではないかと想像できるベイトだ。
あとでよく調べてみよう。
それから左側はスタンダードなアミ系のベイト。
こちらは外海で捕獲したアジからでてきた。
したがって、通常のパターンで適応できたわけだ。
ここのところ、魚系のベイトパターンに当たっていない。
こうなってくるとフライを持ち出したくなるなあ。
ほんとにストマックポンプが使えれば。
やっぱり、腹を割かずに確かめたいよねえ。
尺アジクラスになれば対応できるのだろうか。
何かいい方法があるのでしょうか?
Posted by syouhou at 21:27│Comments(3)
│鹿島
この記事へのコメント
おはようございます。
またまた教えて下さい。
アジスプの使い方で,巻きではなく,
フォールの釣りというのはどのように釣っているのでしょうか。
今週に入り,日,月,火と夕まずめから
鹿島港の北部と隣接の漁港にかよっていますが,
サビキ釣り師がほとんどいなかったり,
いても全く釣果がないような状況です。
当たりがあっても,鯛の子供や小さなムツのような魚しか釣れません。
腕が悪いのか,魚がいないところでやっているのか
一人迷っています。良きアドバイスをお願いします。
またまた教えて下さい。
アジスプの使い方で,巻きではなく,
フォールの釣りというのはどのように釣っているのでしょうか。
今週に入り,日,月,火と夕まずめから
鹿島港の北部と隣接の漁港にかよっていますが,
サビキ釣り師がほとんどいなかったり,
いても全く釣果がないような状況です。
当たりがあっても,鯛の子供や小さなムツのような魚しか釣れません。
腕が悪いのか,魚がいないところでやっているのか
一人迷っています。良きアドバイスをお願いします。
Posted by る at 2013年07月24日 07:07
こんばんは。
そうですか、今週は厳しいですか。平日とはいえ、釣り人がいないとなると
調子がよくないのかもしれませんね。
サビキの釣り人が釣れていないようでしたらなおさらかもしれませんね。
アジスプのフォールの釣り方ですが、着水後のカウントダウンで目的の
レンジに沈めたら、2,3回ロッドをしゃくりあげ、糸ふけをとっての
カーブフォール(テンションフォール)時に食わせるといったやり方で
釣っています。
私は基本、この繰り返しです。
高活性時はひったくる強いバイトがでますが、そんなことは滅多に遭遇
しません。
私の場合、ロッドがロッドなので、ほとんどのバイトは、
ほんのささいな違和感が出る程度です。
したがって、少しでもおかしいと思ったら合わせをいれるといった具合です。
アドバイスをできるような技量はないのですが、周りで釣れていないようでしたら、やはり厳しい状況なのかもしれません。
早めの移動もありなのかもしれませんね。
回遊場所が明確であれば回遊待ちということもありますし、
その辺の判断は難しいところだとは思いますが。
今週末は私も出席できれば出席したいと目論んではいます。
涸沼の状況も気になって仕方がないのでどうなるかはわかりませんが。
出席できたらがんばってみます。
それでは良い釣りを。
そうですか、今週は厳しいですか。平日とはいえ、釣り人がいないとなると
調子がよくないのかもしれませんね。
サビキの釣り人が釣れていないようでしたらなおさらかもしれませんね。
アジスプのフォールの釣り方ですが、着水後のカウントダウンで目的の
レンジに沈めたら、2,3回ロッドをしゃくりあげ、糸ふけをとっての
カーブフォール(テンションフォール)時に食わせるといったやり方で
釣っています。
私は基本、この繰り返しです。
高活性時はひったくる強いバイトがでますが、そんなことは滅多に遭遇
しません。
私の場合、ロッドがロッドなので、ほとんどのバイトは、
ほんのささいな違和感が出る程度です。
したがって、少しでもおかしいと思ったら合わせをいれるといった具合です。
アドバイスをできるような技量はないのですが、周りで釣れていないようでしたら、やはり厳しい状況なのかもしれません。
早めの移動もありなのかもしれませんね。
回遊場所が明確であれば回遊待ちということもありますし、
その辺の判断は難しいところだとは思いますが。
今週末は私も出席できれば出席したいと目論んではいます。
涸沼の状況も気になって仕方がないのでどうなるかはわかりませんが。
出席できたらがんばってみます。
それでは良い釣りを。
Posted by syouhou at 2013年07月24日 21:09
早速のお返事ありがとうございました。
なんとなく釣りのイメージが分かったような気がします。
でも,浅いところでは5gのアジスプだと,すぐ底についてしまいますね。
中央航路のような水深があるところで試してみたいと思います。
今日の夕方,鹿島港の北側方面で,灘漁港,ラジオポート周りや魚釣り公園周辺では,ほとんどアジの姿が見られませんでした。とても厳しい状況でした。でも,いるところには,きっといると思いますから,足で探すことから始めないといけないですね。また,新しい群れが入ってくることを祈るしかないでかね。
それでは良い釣りを。また,ブログを楽しみにしています。
なんとなく釣りのイメージが分かったような気がします。
でも,浅いところでは5gのアジスプだと,すぐ底についてしまいますね。
中央航路のような水深があるところで試してみたいと思います。
今日の夕方,鹿島港の北側方面で,灘漁港,ラジオポート周りや魚釣り公園周辺では,ほとんどアジの姿が見られませんでした。とても厳しい状況でした。でも,いるところには,きっといると思いますから,足で探すことから始めないといけないですね。また,新しい群れが入ってくることを祈るしかないでかね。
それでは良い釣りを。また,ブログを楽しみにしています。
Posted by つるです。 at 2013年07月25日 20:47