ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月23日

鹿島メバリング

 1月16日(土) 晴れ 大潮 気温17℃ 水温12℃

 昼の部の鹿島灘ヘッドランドから鹿島港へ移動する。

 夜は風が強くなる予報なので、いつまでできるかわからない。
 行くだけ行くことにした。

 数か月ぶりの夜の鹿島港。

 当然状況はさっぱりわからない。

 18:30現地着。
 すでに北寄りの風が入り始めている。

 やってみる。

 風が強く、糸ふけも出まくる。
 あたりが取りづらい。

 15分もすると、ロッドを固定するにも難儀する北風。
 ますます強くなるだろう。

 がまんしてやってはみたが30分が限界だった。

 20cm弱のメバルが3尾と24cmのいいサイズのアジが1尾。

 やれば捕れるような状況だったよう。
 いかんせん強風にはかなわない。

 次のための材料にする。



このブログの人気記事
鹿島アジング
鹿島アジング

鹿島サヨリ
鹿島サヨリ

少しづつ日常に
少しづつ日常に

レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る
レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る

今年の一発目
今年の一発目

同じカテゴリー(鹿島灘)の記事画像
鹿島灘アジング
鹿島灘ヒラメとアジング
鹿島灘シーバス
鹿島灘ヒラメとマゴチ
鹿島灘シーバス
鹿島灘ヒラメ
同じカテゴリー(鹿島灘)の記事
 鹿島灘 (2025-03-12 14:20)
 鹿島灘アジング (2025-03-06 17:48)
 鹿島灘ヒラメとアジング (2025-02-09 18:31)
 鹿島灘シーバス (2025-01-19 20:29)
 鹿島灘ヒラメとマゴチ (2025-01-04 11:57)
 鹿島灘シーバス (2025-01-02 15:07)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿島メバリング
    コメント(0)