ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月01日

鹿島灘完全ノーバイト

 12月29日(水) 若潮 晴れ 気温9℃ 水温13℃

 気が付けば、二月近く釣りに行っていない。

 年内最終の海に行く。
 シーバスとヒラメが捕りたい。

 6時すぎに鹿島灘に到着。まだ太陽は昇っていない。

 釣り人はそこそこ入っている。

 7時前からロッドを振り出す。
 気温は0℃を割っている。
 かなり寒い。
 この時期に、この時間から海に立つことはないのだが、
 久しぶりのため、楽しみで起きることが出来た。

 ところが、全く反応がない。
 テトラを頻繁にはしごし、あしで稼ぐも全くない。

 2時間で移動を決断。
 大きく南下する。

 14:00までテトラをはしご。

 これが全くない。
 同業者に声を掛けるも、全くないとの事。

 さわりもなければ、姿かたちも確認できない。
 頻繁にテトラを上り下り。
 かなりの下半身鍛練。
 腰、膝と足首に負担がかかる。

 コノシロ、サヨリも確認できず。
 厳しい最終釣行。
 



このブログの人気記事
鹿島アジング
鹿島アジング

鹿島サヨリ
鹿島サヨリ

少しづつ日常に
少しづつ日常に

レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る
レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る

今年の一発目
今年の一発目

同じカテゴリー(鹿島灘)の記事画像
鹿島灘アジング
鹿島灘ヒラメとアジング
鹿島灘シーバス
鹿島灘ヒラメとマゴチ
鹿島灘シーバス
鹿島灘ヒラメ
同じカテゴリー(鹿島灘)の記事
 鹿島灘 (2025-03-12 14:20)
 鹿島灘アジング (2025-03-06 17:48)
 鹿島灘ヒラメとアジング (2025-02-09 18:31)
 鹿島灘シーバス (2025-01-19 20:29)
 鹿島灘ヒラメとマゴチ (2025-01-04 11:57)
 鹿島灘シーバス (2025-01-02 15:07)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿島灘完全ノーバイト
    コメント(0)