2015年08月21日
マーシャスパドル検証
8月21日(金) 中潮 曇り 気温28℃ 水温25℃ 北東の風2m/s前後
いやあ、きつかった。
すでにうねりが入り出し、北東の風がうねりに同調。
北へ向かうと、風、うねりともに真逆。
風上へ、上流へ。
てんで進まない。
お盆もあけ、ようやく海に出れたのだが。
すでに外海には台風の影響が出ていたのだ。
それも結構な勢いで。
マーシャス カーボン エルゴのお披露目だったのだが。
そんな条件なので漕いでも漕いでも進まない。
今までのパドルと比較をしても大して変りはない。
値段ほどの効果は感じられない。
漕ぎ比べをしてみてもぱっとしない。
買って正解か?
?マークである。
穏やかな海で漕ぎ比べてみたい。
さて、釣りのほうだが30センチほどのヒラマサをバラシのみ。
うねりと風にやられ、早々と船酔い。
4時間ほど浮いては見たが、バイトはそれのみ。
釣りにならない。
4時間のうち3時間ほど漕いでいたかもしれない。
とにかく流される。
パラアンカーもほとんど効かない。
漕ぐしかないのだ。
うーん厳しい。
台風影響大きそうだなあ。
いやあ、きつかった。
すでにうねりが入り出し、北東の風がうねりに同調。
北へ向かうと、風、うねりともに真逆。
風上へ、上流へ。
てんで進まない。
お盆もあけ、ようやく海に出れたのだが。
すでに外海には台風の影響が出ていたのだ。
それも結構な勢いで。
マーシャス カーボン エルゴのお披露目だったのだが。
そんな条件なので漕いでも漕いでも進まない。
今までのパドルと比較をしても大して変りはない。
値段ほどの効果は感じられない。
漕ぎ比べをしてみてもぱっとしない。
買って正解か?
?マークである。
穏やかな海で漕ぎ比べてみたい。
さて、釣りのほうだが30センチほどのヒラマサをバラシのみ。
うねりと風にやられ、早々と船酔い。
4時間ほど浮いては見たが、バイトはそれのみ。
釣りにならない。
4時間のうち3時間ほど漕いでいたかもしれない。
とにかく流される。
パラアンカーもほとんど効かない。
漕ぐしかないのだ。
うーん厳しい。
台風影響大きそうだなあ。
Posted by syouhou at 21:41│Comments(0)
│忍