ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月21日

11カルディア2004②

昨年末に購入したカルディア2004。

半年ほど経過し、メバル、アジと何回か釣行を重ねた使用感を。

①小型リールだけに重量は気にならない。

②0.6号のフロロを巻いているがライントラブルは全くない。

③ドラグは優秀、引っ掛かりはなく、スムーズにラインが出ていく。

④巻き心地 
 これが最悪。
 しばらく使えばこなれるかと思っていたが全くかわらず。
 まったく回らない。ハンドルが重すぎる。スローな釣りにはこたえる。
 軽くていいけど、ハンドル回転の重さは困ったものだ。
 あきらかにフリームスのハンドル回転に敵わない。
 マグシールドがそうさせているのか。
 まだ異音はでていないが、いつ出てくるのか心配だ。

どうも今カルディアシリーズ個体差が激しいようでハズレを引くとひどいようだ。

自分のカルディアはまだマシな方かもしれない。

おすすめできない商品だ。

シーゲートライトもそうだが、ダイワの中級機は適当感が否めない。雑だよねえ作りが。

昔から汎用品は力いれないの変わらないなあ。

企業体質なのだろうか。

デザインはかっこいいと思うけど。



このブログの人気記事
鹿島アジング
鹿島アジング

鹿島サヨリ
鹿島サヨリ

少しづつ日常に
少しづつ日常に

レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る
レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る

今年の一発目
今年の一発目

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
鯵道5G68L 修繕
ソアレSSアジング S68SUL-S
21 ソルティーステージ プロトタイプ ライトショアジギング XLSC-972ML30
ビッグシューター コンパクト サイドプレート交換
レボ  ビースト ロケット
21 ソアレXR C2000SSHG
同じカテゴリー(タックル)の記事
 鯵道5G68L 修繕 (2025-01-01 13:12)
 ソアレSSアジング S68SUL-S (2024-10-06 17:54)
 21 ソルティーステージ プロトタイプ ライトショアジギング XLSC-972ML30 (2024-09-23 19:16)
 ビッグシューターコンパクトの異常 (2024-02-17 19:47)
 ビッグシューター コンパクト サイドプレート交換 (2024-01-14 17:43)
 レボ  ビースト ロケット (2024-01-01 21:37)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11カルディア2004②
    コメント(0)