ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月13日

まいった

5月13日(日) 晴れ 気温19度 水温18度 小潮 涸沼 
北~南東の風 2,3~3.7m/s

ショック、涸沼の水が先日よりも濁っていた。

流入河川の流量はほぼ平水に戻っていたが、いまだに濁り水が入ってきている。

ルアーを投げども投げども反応は皆無。

大ボラがラインに触れるだけ。

一度だけ、底近くで大きなバイト。かなりの衝撃が伝わり、アワセをくれるがのらず。

シーバスか確信はもてない、鯉のような気がした。

バイブを底から巻き上げると、3回ほどゴミをかける。珍しい。

先週の大雨の影響がまだあるのか。 


濁りが少しは落ち着いたかと思ったが、さらに濁る。

落ち着くまではしばらくかかりそうだ。




このブログの人気記事
鹿島アジング
鹿島アジング

鹿島サヨリ
鹿島サヨリ

少しづつ日常に
少しづつ日常に

レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る
レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る

今年の一発目
今年の一発目

同じカテゴリー(涸沼)の記事画像
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
同じカテゴリー(涸沼)の記事
 涸沼シーバス (2024-11-13 19:32)
 涸沼シーバス (2024-11-03 18:01)
 涸沼シーバス (2024-11-02 19:32)
 涸沼シーバス (2024-07-30 19:26)
 涸沼シーバス (2024-07-25 12:04)
 涸沼シーバス (2023-10-29 19:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まいった
    コメント(0)