2014年07月02日
出社拒否反応
6月29日(日) 大潮 あめ
チョー久しぶりの涸沼へ。
4:30家を出発。
谷田部インターから常磐道へ。
毎朝、通勤に使う道だ。桜土浦を過ぎたあたりから、心の波に変化が現れる。
この先、北へ向かいたくないと、心と体が訴える。
仕事が待つ水戸方面を拒絶しているのだ。
いやだあ、北へ向かいたくない。
どうもそのようだ。無意識の感覚みたいだ。
今の仕事、体に合わないらしい。
いつになったら慣れるのか。
サラブレッドを相手にしていた数年前に戻りたい。
馬の仕事がしてえ。
そんなわけで、どうにか涸沼にたどり着く。
用意をしている岸際でボイル。チョー久しぶりの光景。
すげえぜ、シーバスいるぞ。しかも80クラスはありそうだ。
2回ほどバクンとやってくれた。
予報では日中、風は微風、雨量もそれほど多くはなく日中ベストな条件が揃いそうな
気がしての出席。
そう思っていたのだが、大ハズレ。
北東の風が2~3m/s入りっぱなし。雨量は7,8mm/hも降りやがる。
シーバスを見つけるどころではない。
ベイトさえも見つからない。
ここんところ涸沼、こんなのばっかりだなあ。
まともに涸沼で釣りしてないぞ。
うーん。
土日に涸沼に向かうには精神的に苦痛を伴うよう。
ここしばらくは休みに涸沼にいけないかもしれない。
どうも、心が病んでいるようだ。
チョー久しぶりの涸沼へ。
4:30家を出発。
谷田部インターから常磐道へ。
毎朝、通勤に使う道だ。桜土浦を過ぎたあたりから、心の波に変化が現れる。
この先、北へ向かいたくないと、心と体が訴える。
仕事が待つ水戸方面を拒絶しているのだ。
いやだあ、北へ向かいたくない。
どうもそのようだ。無意識の感覚みたいだ。
今の仕事、体に合わないらしい。
いつになったら慣れるのか。
サラブレッドを相手にしていた数年前に戻りたい。
馬の仕事がしてえ。
そんなわけで、どうにか涸沼にたどり着く。
用意をしている岸際でボイル。チョー久しぶりの光景。
すげえぜ、シーバスいるぞ。しかも80クラスはありそうだ。
2回ほどバクンとやってくれた。
予報では日中、風は微風、雨量もそれほど多くはなく日中ベストな条件が揃いそうな
気がしての出席。
そう思っていたのだが、大ハズレ。
北東の風が2~3m/s入りっぱなし。雨量は7,8mm/hも降りやがる。
シーバスを見つけるどころではない。
ベイトさえも見つからない。
ここんところ涸沼、こんなのばっかりだなあ。
まともに涸沼で釣りしてないぞ。
うーん。
土日に涸沼に向かうには精神的に苦痛を伴うよう。
ここしばらくは休みに涸沼にいけないかもしれない。
どうも、心が病んでいるようだ。
Posted by syouhou at 21:08│Comments(0)
│涸沼