ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月27日

涸沼のシーバスがいない

梅雨明け後、涸沼の状況が変わってしまった。

猛暑日が連続し、雨が降らない。

梅雨明け後、2回ほど釣行を試みたが、かすりもしない。

バイトすらない。

朝マズメのベイトの動きも緩慢で、それにもましてシーバスの捕食気配が

全くない。ベイト自体は全く動かないということはないのだが、シーバスの気配が

極薄。

ルアーを投げる気も失せてしまう。

表層水温は31℃を示しており、シーバスの適正活動温度を超えている。

海に下った感が否めない。

おととい、昨日と茨城北部から南部にかけ、夕立があったため、いくらか好転すれば

いいのだが。本当なら明日にでも出動したいのだが、仕事を考えると無理はできない。

この降雨でまた、状況は変わっている気がしてならない。このもやもやを確かめたい。



このブログの人気記事
鹿島アジング
鹿島アジング

鹿島サヨリ
鹿島サヨリ

少しづつ日常に
少しづつ日常に

レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る
レーダーリフレクター「みえな ア缶」を作る

今年の一発目
今年の一発目

同じカテゴリー(涸沼)の記事画像
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
涸沼シーバス
同じカテゴリー(涸沼)の記事
 涸沼シーバス (2024-11-13 19:32)
 涸沼シーバス (2024-11-03 18:01)
 涸沼シーバス (2024-11-02 19:32)
 涸沼シーバス (2024-07-30 19:26)
 涸沼シーバス (2024-07-25 12:04)
 涸沼シーバス (2023-10-29 19:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涸沼のシーバスがいない
    コメント(0)